2025/08/18(月)の日記 なんでそうなるの?

  送迎の仕事が終わって、施設内に戻ろうとしたら、すでに勤務を終わって帰るついでにオムツ等のゴミを捨てようとしていた職員が、ゴミを捨てずに、そのまま施設に戻ろうとしていた。

 何でなんだろうと思ったら、『ゴミ袋の中からピッチ(館内PHS)が振動している』と言ったのです。つまりマナーモードになっているピッチが、呼び出し信号を受けて振動していたわけです。

 実は、ちょっと前から、とあるユニットのピッチが無いということで、どこにあるんだろう? と探していたのですが、呼び出しをしたら反応があるので、とりあえず信号が届く施設内にはあるんだろうという話にはなっていたのです。

 しかしそれがまさかオムツのゴミが入ったゴミ袋の中にあったとは。いったいどういう経緯でそこに入ってしまったのか?

 本当にわけがわかりませんが、想像もしないようなことが現実に起こることがあるものなんですね。 

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/10/03(金)の日記 残念ですがサイズが小さいようです

 さて、ショートステイにやってくる利用者さんが女性で、さらに主な介護者がその旦那さんである場合、 日常に必要な物の用意がうまく出来ないことが有ったりします。  主な介護者が利用者さんの娘だったり息子の嫁だったりする場合は大丈夫なんですが、旦那さんの場合は服や下着の用意がちゃんと出...