施設のショートステイで夏祭りを企画して実施しましたが、その関係で準備に携わったメンバーの職員が打ち上げをしました。
中華料理屋で行ったのですが、体調の関係上、アルコールは飲めないので、ノンアルコールのビールを頼みました。
入院中や、退院後もしばらくは炭酸飲料も控えるように言われていましたが、今は一応解禁されています。しかし念の為に退院したあとも今日まで炭酸飲料は全く飲んでいませんでした。
でもまあ炭酸が入っていないノンアルコール飲料もなかなか無いので、今日だけはということでノンアルコールビールを飲むことにしました。
アルコールそのものでは無いので、料理をつまみに酒を飲むというスタイルは取れないので、最初から丼ものの料理を頼みました。
中華料理とは言っても、正確には台湾料理で、台湾の家庭料理? といういうことでメニューに紹介されていたルーローハン(記憶が曖昧)です。
食レポは苦手なので割愛しますが、ご飯が固くて日本人向きじゃないというか、チャーハンを作る前提で固く炊いてあるご飯というような感じでした。
私自身は柔らかく炊いた米が好きですし、今は現在もお粥を主食としているので、硬めのご飯はちょっとなあという印象です。
不味くは無いけど美味しくもないというところでしょうか。
結局、施設や職員とか色々なことに関する愚痴を述べる会になったような気がしますが、結局3時間半くらい長居をしてしまいました。
みんな不満が溜まっているなあ。
あ、それから9月11日(木)は敬老会をすることが決まりました。また何かするのかな?
0 件のコメント:
コメントを投稿