2025/07/26(土)の日記 夏祭りの準備

  施設内で夏祭りをするということになっている。8月7日だ。ただその日は11時に眼科の予約が入っているので、終わり次第施設に向かうということになっている。まあギリギリ開始には間に合うと思う。

 で、その施設での夏祭りで、私が担当するのは射的ゲームとなっている。射的に使う鉄砲のおもちゃは他の人がダイソーなどの百均で買ってきてくれるそうなので、私は射的の的と台をつくることにした。

 というわけで作ったのがこちら。


  おもちゃの銃から飛び出した弾があらぬ方向に行って事故になるのを防ぐ為に、台は壁の役割が主となっています。

 そして的はペットボトルですね。表面に折り紙を貼ってその上に幽霊やモンスターのイラストを貼り付けてあります。

 何故か? じつは今日、7月25日は幽霊の日というらしくて、それに影響されたからかもしれません。 

※  幽霊の日は、江戸時代に歌舞伎「東海道四谷怪談」が初演された日に由来します。

  ペットボトルの中身は空ですが、おもちゃの銃のパワーが強ければ、中に少し水を入れて重くするかもしれません。まあ、安定のためにも少しだけ水を入れるのはありかと思いますけど、銃の現物が出てこないとちょっとまだなんとも言えませんね。

 当日は状況を見つつ調整したいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/09/22(月)の日記 人に対する興味

  人というか他人に対する興味というものをあまり感じたことが無い。もちろん興味を持つ相手というのはいなくは無いが、特に会話や観察を通して積極的にその人について聞き出していこうという気持ちが無い。  自然と聞いて自然と知ることはあるにはある。それだけで良いじゃない。と思ってしまう。...