2025/07/14(月)の日記 新しい職員

 今日、最近新しく入った職員と初めて顔を合わせた。40歳ちょっとくらいだそうだから、私が介護の世界に入った時と比べるとずっと若い。まあ数年だけど。

 で、今日で出勤4回目ということだけど、基本は夜勤のようだ。まあ夜勤のほうがお金は良いからね。夜勤手当があるし。

 でも夜勤を続けると体を壊すんだよねえ。まだ40代という若さだからなんとかなるだろうけど、50代後半や60代になった時に、どうにもならなくなっちゃうかもね。私みたいに。

 まあ、それはそれとして、見た目はかっこいい系の男性でした。前職とかは聞いていないんだけど、マジでどうして介護の世界に来たんだろう? 色々と仕事ができそうなのにね。

 しかし昼間のほうの仕事もやってくれないかな? もうひとり、昨日から入った男性職員も夜勤専従だというし、このままでは送迎の仕事をやってくれる人がいない感じ。

 まあ、だから私が送迎の仕事も出来るよということで、働かせてもらっているんだけど、やはり現状、送迎が出来る職員の数が足りないからね。

 なんとかならんかな。今日も13時から16時半まで送迎の仕事が続いたし。運転したし、疲れたし、やっぱこの年でそれだけ運転を連続でするのはあとから疲れが出てきてしまう。 

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/08/07(木)の日記 夏祭りの打ち上げ

  施設のショートステイで夏祭りを企画して実施しましたが、その関係で準備に携わったメンバーの職員が打ち上げをしました。  中華料理屋で行ったのですが、体調の関係上、アルコールは飲めないので、ノンアルコールのビールを頼みました。  入院中や、退院後もしばらくは炭酸飲料も控えるように...