2025/07/08(火)の日記 たぶん精神的に疲れている

 ぎっくり腰のほうは徐々に治りつつあるので、初日や二日目のような感じでは無い。しかしなぜか精神的に疲れている。

 昨日と一昨日は仕事を欠勤してなるべく体を休めたり整形外科を受診していましたが、今日はそんなにひどく痛む感じじゃないし、仕事に行ってきました。

 しかし今日担当したユニットの利用者さんたちの過半数が色々と問題のある人ばかりで、引っ掻いてくるし、帰りたくて怒り出すし、転倒しそうな動きをするし、マイペース過ぎて人の話を聞かないし、自分の考えで他の利用者さんのことを決めつけて非難するし、まあ疲れた。

  利用者さんの中にも、介助に対して「ありがとう」とお礼を言う人は非常にありがたい人で、そういう人には色々と便宜を図りたくなるけど、上記のようなそうでない人は遠ざけたくなってしまいます。

 仕事だから介助しているけど、精神がすり減ります。

 なんかこう、きょうは本当に精神的に疲れたから、明日と明後日は元々のシフトで休みだったんですけど、昨日と一昨日に欠勤したから、代わりに出勤しましょうか? と責任者に提案しても良かったんだけど、なんかこう本当に疲れたから、特に何も言わずに帰ってきてしまいました。

 私もそれなりに普通の人間ですから、感謝の心が感じられない相手に優しく対応するのにも限界があるんだなあと、思った次第です。

 明日と明後日の間に精神の疲れを取って充電しないといけないね。 

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/09/22(月)の日記 人に対する興味

  人というか他人に対する興味というものをあまり感じたことが無い。もちろん興味を持つ相手というのはいなくは無いが、特に会話や観察を通して積極的にその人について聞き出していこうという気持ちが無い。  自然と聞いて自然と知ることはあるにはある。それだけで良いじゃない。と思ってしまう。...