災害への備えということでモバイルソーラーパネルを買ってみた。
使う機会とか、無いほうが良いんだけど、念の為ということで。
昨日の夜に届いたから、今朝、直射日光の元で試用してみたら、10分くらいでモバイル機器が3%ほど充電出来た。
流石に夏至近辺の強い日光の元だから、もっとも変換効率が良い条件だろうけど、まあ実用に耐えるかなと思う。
冬場とか曇り空ではちょっと厳しいかもしれないけど。
ただ、これは普段自宅に置いておくものだから、出先で被災したりした場合はすぐに使えないということが懸念点であるが、まあそれはしょうがないこと。
あとは水や食料の備蓄もしたほうが良いかもしれないけど、難しいね。水もしくはお茶のペットボトルを数本買っておくぐらいかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿