2025/04/30(水)の日記 衣料品店

  今日ではなくて昨日の話なのですが、仕事が終わったあと、歩いて5分程度のところにあるスーパーへ行き、買い物をしてきました。ただし買ったのは食料品ではなくて、夏用パジャマです。

 なぜわざわざというと、今着ている夏用パジャマがかなり傷んでいたのもありますが、スーパーの中に併設されている衣料品店が近々閉店するということで閉店セールをやっていたからです。

 期待していた半額とかは流石にありませんでしたが、本体価格から2割引という割引率でした。色々検討してMサイズの紺色の夏用パジャマが2,480円の二割引でそこに消費税ということで2,180円でした。

 2,000円以内で買えたら良いなと思っていたので、若干の予算オーバーでしたが、まあだいたい想定内ということでその夏用パジャマを買いました。

 Mサイズは身長165cm〜175cmが対象ですから、164cmくらいの私は厳密に言えばSサイズなんでしょうが、そもそも店頭に残っているのは大半がLサイズでそれより少ないぐらいでMサイズの商品があり、Sサイズはほとんどありませんでした。

 それに腹回りを考えたらMサイズでもギリギリで、Sサイズだと絶対に小さいです。

 まあそういう理由でMサイズのものを買いましたが、案の定、ズボンが若干足の長さに合いません。あとパジャマのズボンの股下サイズがあと1cmくらい短いと良かったんですけどね。まあ、寝るときには関係ないのでよいでしょう。

 それはそうと近所のスーパー内のその衣料品店が無くなるとちょっと大変です。うちの近所から衣料品や靴や鞄、そして布団や枕などの寝具を売る店が無くなってしまうからです。

 いちおう最寄りの駅(徒歩15分くらい)の近くには衣料品などを売ってる個人商店が有るのですが、個人商店ですからブラブラと見て回ってくるという行為がしにくくなります。

 それよりも家の近所には私も含めて高齢者のほうが多いのですが、その人たちが衣料品を買うのに今までよりも遠くまで歩いて行かないといけないということでしょうか。

 どうか今の衣料品店が閉店したあとのスペースにまた別の衣料品店が入ってくれるとありがたいのですが、そうは希望通りには行かないかもしれません。

「しまむら」とか「あかのれん」とか 入ってくれると良いんだけどね。無理かな?

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/09/22(月)の日記 人に対する興味

  人というか他人に対する興味というものをあまり感じたことが無い。もちろん興味を持つ相手というのはいなくは無いが、特に会話や観察を通して積極的にその人について聞き出していこうという気持ちが無い。  自然と聞いて自然と知ることはあるにはある。それだけで良いじゃない。と思ってしまう。...