2025/03/05(水)の日記 たぶんテレビは衰退する

  数日前にAmazonのプライム・ビデオに、CMが入りますよ。というメールがAmazonから来ていましたけど、それについて考えたことがある。

 単純に考えたらAmazonプライム・ビデオが、消費者の支持を失って行くのかな? と思えるけど、よくよく考えたら【テレビのCM需要が減って、テレビが衰退する】という方向へと行くんじゃないかな?

 テレビCMを出す企業も予算が無限にあるわけじゃないから、Amazonプライム・ビデオのような動画でCMを出せるところが増えてくれば、そちらに予算を回す額が増えるわけで、結果的にテレビCM用の予算が減るわけですよ。

 まあ、いきなりそうなるとは思えないけど、私個人で言えばテレビは垂れ流しで目的も特になく見ているけど、本当に見たい番組はネットで見ています。

 テレビ番組を録画できる機器が壊れてからは、だいたいそういう感じですね。Tver、Netflix、そしてAmazonプライム・ビデオあたりで見たいものはカバー出来ています。

 徐々にこれからテレビが衰退するんじゃないかなと、印象だけで語ってみました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/09/22(月)の日記 人に対する興味

  人というか他人に対する興味というものをあまり感じたことが無い。もちろん興味を持つ相手というのはいなくは無いが、特に会話や観察を通して積極的にその人について聞き出していこうという気持ちが無い。  自然と聞いて自然と知ることはあるにはある。それだけで良いじゃない。と思ってしまう。...