いつも紙芝居を借りに行く図書館に行ったら、展示コーナーに【火災報知器の設置と家具の固定】を促す広報活動の場になっていた。
なるほど。消防署の広報活動も今はVTuberによってされているんだね。
興味があったのでちょっと見てみたけど、わざわざVTuberにした意味が活きていない。もうすこしなんとかならなかったのか? ぜんぜん可愛らしくないし、セリフの読み上げに感情が無いし……。まあ、お役所の仕事だからしょうがないか。
それはそれとして、言ってることは大事ですね。地震に備えて家具の固定をするのは良いことです。……うちはしていないけど。もう睡眠中に大きな地震が来ないことを祈るだけです。
家の壁は土壁に化粧をしている昔ながらの壁で木造ですし、簡単に固定はちょっと難しい。動画にあるように家具の固定をするボランティアに頼むにしても、実際に簡単にできるような作りになっていないのが難点です。
緊急地震速報、頼みましたよ。揺れが来る前にちゃんと警告してね。
0 件のコメント:
コメントを投稿