2025/01/23(木)の日記 とくに何も無いのだけど

  いちおう父親の誕生日でした。しかし特に何もお祝いとかしていない。昔から私の家では特に誕生日を祝う習慣がなかったので、そういうようになってしまった。

 妻の実家のほうでは誕生日を祝う習慣があったようで、ちょっとそのへんの意識の違いを感じることがある。

 自分の子供の頃、誕生会とかしたこともしてもらったことも無い。理由は分からないが、昔からそうだったから、逆に親の誕生日に何かをするということも無かった。単に、ああ、みんな1つ歳をとったね。という至極フラットな感情だ。

 まあ、将来、子どもに自分の誕生日を祝ってもらいたければ、子どもの頃に誕生日を祝う習慣を味あわせたほうが良いですね。

 私的にはもう誕生日が特別な日という感覚が無いのが実感です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/08/07(木)の日記 夏祭りの打ち上げ

  施設のショートステイで夏祭りを企画して実施しましたが、その関係で準備に携わったメンバーの職員が打ち上げをしました。  中華料理屋で行ったのですが、体調の関係上、アルコールは飲めないので、ノンアルコールのビールを頼みました。  入院中や、退院後もしばらくは炭酸飲料も控えるように...