2025/01/17(金)の日記 資源ごみの出し方

  毎週金曜日は町内でのゴミ収集日です。家の前に可燃ごみとプラスチックごみを出します。そして町内の決められた場所にスチール缶ゴミとビンごみ、紙ゴミを出します。

 しかしスチール缶だけではなく、収集対象外のアルミ缶も混ざって出されていたし、そのアルミ缶を拾って換金しようという方も出てくるので、どうやら色々と問題になっていたようです。

 というわけで今日、ビンごみと紙ゴミ、そしてスチール缶ゴミを出しに行ったら……、

『 このカゴはビンごみ専用です。缶ゴミは入れないでください 』と、いうような表示がラミネートされて掲げられていました。

 で、2つあるカゴの両方にそう表示されていたものですから、1つのカゴにビンごみはいっぱい入っていたのですが、もう1つのカゴにはスチール缶ゴミが数個入っていただけでした。

 おそらく表示を掲げた人は次のように書きたかったんだろうと推察しました。

1、『 このカゴはビンゴミ専用です。スチール缶ゴミは入れないでください 』

2、『 このカゴはスチール缶ゴミ専用です。アルミ缶ゴミは入れないでください 』

 これなら意味はわかるんですけどね。ちなみにアルミ缶ゴミは、町内で一ヶ月に一回、資源ごみ回収の日に回収され、現金化されています。毎週金曜日に回収はしていません。

 ただ、係の人は気づいていないっぽいんですが、今後も間違ったままだったらどうしようか。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/08/07(木)の日記 夏祭りの打ち上げ

  施設のショートステイで夏祭りを企画して実施しましたが、その関係で準備に携わったメンバーの職員が打ち上げをしました。  中華料理屋で行ったのですが、体調の関係上、アルコールは飲めないので、ノンアルコールのビールを頼みました。  入院中や、退院後もしばらくは炭酸飲料も控えるように...