個人情報の保護ということがよく言われるし、仕事上でも守らないといけないのだけれど、ちょっと『そういう運用でいいのかな』と思うことがある。
例えばある人が病気を抱えている場合、その病気に関しては個人情報とするとして秘密にした場合、人に依っては『知らないから配慮出来ない』ということにならないのか? それで良いのか? ということだ。
病気とかの情報を一律に個人情報という扱いにしないほうが良いんじゃないかと思ってしまう。むしろ周知したほうが良いんじゃないかな? 特に伝染するかもしれない病気については。
世間一般でも、住所や電話番号が知られたら色々と勧誘のDMや電話がやってきて面倒というか迷惑だから情報を秘密にしようというのは分からなくも無いけど、住所や電話番号が公開されていないというのも、ある意味不便です。
早く世の中から勧誘して商売をするというやり方が廃れますように。営業というのはもう古いよね。
0 件のコメント:
コメントを投稿