1月3日といえば、ちょうど一年前、入浴時に強い腹痛に見舞われたのが大動脈解離他の始まりでした。もうというか、やっと一年経ちました。
さて、それはそれとして、本日は仕事も休みだったので熱田神宮の摂社である氷上姉子神社に行きました。
そこでひいたおみくじが下記の写真です。
『鏡の如く心に一点の曇なき人には大吉なり。少しでも利欲心ある人には大凶なり。明鏡止水の如く慎み励むべし。』
つまりこれはあれですか? 少しでも欲をかいて行動すると大凶ですよ。欲を出さずに無心で仕事などに励むなら大吉ですよ。でも欲をかいたら大凶ですから注意しましょう。ということですね。
なるほど。これは難しいですね。今年一年が大吉になるか大凶になるかは心がけ次第と。まあ、当たり前といえば当たり前な内容ですが、確かに欲をかいて良いことは無さそうですからね。おみくじで指摘されたように、無心で頑張っていきましょうか。難しいけど。
0 件のコメント:
コメントを投稿