ネットの情報でそろそろかなと思っていたら、今朝、Windowsの24H2へのアップデートが始まった。しかしCドライブの容量不足で途中で止まってしまった。
というわけで仕事が終わり帰宅後に、もう色々なプログラムを削除して無理やり容量を空けてアップデートに臨んだら、何とかアップデートが終了した。
まあ、Cドライブの容量がもともと64GBしかないからしょうがないね。おそらく来年のアップデートは無理でしょう。一年後くらいには新しいパソコンを買わないといけないかもしれない。
とはいっても今使っているのが安いミニPCだから、その手ので十分と考えれば2万円前後あれば大丈夫でしょう。その他にもタブレットも新しくしたいけど。
ちなみに妻と息子のパソコンもミニPCですけど、妻のは128GB、息子のは256GBの容量だから、当分アップデートで苦労はしないでしょう。多分それ以前にどこか壊れる。
さてそれはそれとして、先日、Yahoo!オークションで落札した紙芝居が届きました。クリスマス用の紙芝居ということで、『いちばんさいしょのサンタクロース』という題名です。
けっこう古くて、昭和53年9月発行のものでした。まあ図書館にある古い紙芝居も似たようなものですから、それは文句ないですけど、落札価格500円に対して送料が1200円というのはちょっと高かったかなと思います。おそらくAmazonで新品が売っていたら2000円ちょっとくらいのはずですから。
でもAmazonでは売ってなかったんですよね。おそらく古すぎてもう販売はしてないんでしょう。というわけでクリスマス用に紙芝居を買うとしたら、今回は中古を狙うしかなかったわけです。
まあ、総合的には納得できるものを落札できたかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿