昨日は仕事自体が忙しくて、勤務が終わった後はものすごく疲れたなあという感想でした。体が全体的にだるい感じがしていました。さっきまではこの状態は単純に疲れたからだと思っていましたが、どうも違うようです。
少し前にものすごく連続してくしゃみが出ました。そして目がかゆい。涙が出る。さらに体のだるさを考えると、もしかして花粉症の症状じゃないのか? と思ったわけです。
というわけで色々と世間の状況はどうなのかと検索してみると、下記のような記事がありました。
その症状もしかしたら「花粉症」かも…11月にもスギ花粉が飛散 今後数週間は“寒暖アップダウン”に注意
記事が書かれた日付は、「2024年11月21日 木曜 午後5:40」となっていましたので、まず私の症状は花粉症で間違いないでしょう。
記事に依ると来年の春に飛散する花粉は今年の夏から秋にかけて作られて、冬の間は休眠していて春になって暖かくなると飛散を開始するらしいのですが、冬の休眠前に暖かいと花粉が待ちきれずにこの時期にも飛散してしまうらしいです。
実際に東京では微量ながら花粉の飛散が観測されたそうですから、名古屋でも花粉が飛散していてもおかしく有りません。
まあ、完全に寒くなってしまえばスギ花粉も休眠するでしょうからしばらくは安泰でしょうが、例年、2月末くらいから花粉症の症状が出てきますから、そんなに余裕はないですね。
例年、花粉症が出てくる時は、風邪をひいたかな? と、勘違いしてしまうんですけど、今年も例外では有りませんでした。
あと、上の話には関係ないですけど、近場のイオンに行ったら、冬? もしくはクリスマス風のイベントがやってました。よくわからないけど文房具関連みたいです。知らないけど。
冬が続けば、花粉症は出てこないのにね。まあ、冬ばかりだと別な方面で困っちゃうけど。
0 件のコメント:
コメントを投稿