勤めている介護施設では、自分の体調(1月に大動脈解離他になった)もあり、今は入浴介助から外してもらっています。だからいままで気が付かなかったのですが、2つ有る機械浴のうち、1つの機械浴のお湯タンクが壊れているのを見つけました。
お湯タンクの一部が割れているらしく、お湯(水)が漏れているのです。いちおうテープが貼ってありましたが、それで完全に漏水を止められるわけがなく、それなりの勢いで水漏れしています。
ふと機械浴室に入ってみたら何か音がするので音のする箇所をさがしていたら、タンクからの水漏れを発見したということです。
あとでショートステイの責任者の人に話を聞いてみたら、随分まえからの破損だそうで、すでに業者にも見てもらい修理の見積もりを出してもらっているそうなのですが、その後の動きがストップしているそうなのです。
ということは、やっぱり、『見積金額が想定以上に高くて、修理を躊躇している』んだろうなあ。
0 件のコメント:
コメントを投稿