2024/07/07(日)の日記 妻の実家に行きました

  今日は妻と息子の三人で、犬山市の妻の実家へ行きました。本当は今年の正月にでも行く予定だったのですが、私が大動脈解離になってしまって入院したので行けなくなっていました。またその後もなかなか機会が無かったのです。

 しかし体調も落ち着いてきたということで今回、妻の実家に行き、体調の説明などをしてきました。お互いに久しぶりに会ったのですが、義父はちょっと体調を崩しているようでした。なんとなく元気がなく、声も小さく張りが無くなっていたのです。

 私のほうは前に会った時よりもかなり体重が減っていたので、その説明をしました。体調の悪化でやせているのではなく、血圧を下げるというか上げないという目的でカロリー制限をしてダイエットしているということです。

 お互いに自分は大丈夫と言いつつ、相手を心配していました。

 ちなみに妻の実家の裏には田んぼが広がっていますが、所有しているのは全く別の人です。でも下のような景色は良いですね。

 写真だけ見るとずっと相当な田舎のように見えますが、先にある木々のせいでそう見えるだけで、一応はその向こうには家々があったりします。近所に食料品を扱うスーパー等は無いんですけど。

 ただ、いつもはこの時期でも田んぼに水が張ってありますから、窓を開けているとけっこう涼しい風が入って来るはずなのが、今日の場合は熱風でした。ちょっと残念でしたね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/08/09(土)の日記 紙芝居もやりづらくなりました

  私が勤めている介護施設のショートステイは、建物の2階と3階に分かれていて、それぞれが3ユニットで構成されているので、全部で6ユニット有ります。  ひとつのユニットの定員は8名ですから、定員いっぱいだと48名の利用者さんがいるということになります。  しかし毎日帰宅される人が少...