2024/05/04(土)の日記 たぶん読み切れない

  1巻から6巻までが出版されていてその後の続きがなかなか出なくて『もう続きは出版されないだろう』とあきらめていた第7巻が久しぶりに出たので、今はまた1巻から読み直している。というか読み直さずに新しく出版された7巻を読みだしたら内容を忘れていることが多すぎて上手くストーリーが入って来ないと思います。

 というわけで過去に既に一度読んだ本(電子版)を読み直しているのですが、一度読んだ本の他にも電子書籍の中には買ったはいいけどまだ読んでいない本が山のようにあります。

 電子書籍は紙の本とは違い、よくセールをしています。中には数百円~千円以上する本が一冊十数円~百円程度で売っていることもたまには有ります。それは小説や漫画を問わずです。

 半額程度になっているものならけっこう目にします。

 それで安いなあ、これ昔流行っていたなあと思ったものは『いつか読むだろう』という感覚で気軽に買っていましたが、ふと気が付くと寿命のうちに読み切れるかなあと思うようになりました。

 DVDに録画したテレビ番組やアニメも山のようにありますし、『これどうするの?』と思ったりします。

 今年の初めにスタンフォードB型の大動脈解離や上腸間膜動脈解離に罹ったということで、自分の残り寿命もそんなに長いわけでは無いことが自覚出来てきたからでしょう。

 まあ最近はお金に余裕もないから、新しく本を買うのを控えて、昔買った紙の本や電子書籍を読むようにしてますけど、たぶん全部は読み切れないかな?

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/09/22(月)の日記 人に対する興味

  人というか他人に対する興味というものをあまり感じたことが無い。もちろん興味を持つ相手というのはいなくは無いが、特に会話や観察を通して積極的にその人について聞き出していこうという気持ちが無い。  自然と聞いて自然と知ることはあるにはある。それだけで良いじゃない。と思ってしまう。...