2024.04.02(木)の日記 眼科受診と丸亀製麺のこと

  眼科を受診してきました。さすがにゴールデンウィークの中日で平日の最終日だからか、いつもよりも駐車場は混んでいるし病院の中も混んでいました。

 そして受診した後、薬局で点眼薬をもらうのですが、いつもは緑内障の治療ということで『タプロス』というものをもらうのですが、今日は『ジェネリックの点眼薬がありますけど、どうしますか?』と薬剤師の方に訊かれたので、もちろんお願いしました。

 出てきたのは『タフルプロスト』というジェネリック薬で、だいたい薬価が3分の1強ぐらいでした。

 さて、薬局で点眼薬をもらった後は昼食です。

 最近新しくオープンした丸亀製麺に行ってきました。緑区大高のイオンのフードコートの中に出来た丸亀製麺です。今日は平日ですがゴールデンウィークの最中ということもあり、ものすごく混んでいました。普通の平日の日ならランチの時間でもテーブルの空きはそこそこあるのに、今日はまるで日曜日のランチの時間のようでした。

 そしてオープンして間もない丸亀製麺ではかなり行列ができており忙しそうだったそうです。まあ、並んでいたのは私の妻と息子で、私はテーブルについて席を取っていました。

 で、丸亀製麺の店員さんも忙しかったんでしょうね。ミスをしたようです。

 私の妻が『ぶっかけうどんに明太子をトッピング』、息子が『かけうどんに野菜かき揚げをトッピング』。そして私が『きつねうどん』を注文したわけですが、妻と息子が運んできたのを見ると、どうも『きつねうどん』の様子がおかしいです。つゆがほとんどありません。

 どうやら妻が頼んだ『ぶっかけうどん』が影響して、『きつねうどん』にも店員さんが『ぶっかけうどん』用のつゆをかけて提供したみたいなのです。

 そういえば前に熱田区のイオンの丸亀製麺で『きつねうどん』の並を注文したとき、なぜか揚げが2枚重なって入っていました。本当は1枚なのに。

 丸亀製麺はけっこう流行っていて出店も多いような気がしますが、もしかすると従業員の教育や習熟が追い付いていないのかもしれませんね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/08/07(木)の日記 夏祭りの打ち上げ

  施設のショートステイで夏祭りを企画して実施しましたが、その関係で準備に携わったメンバーの職員が打ち上げをしました。  中華料理屋で行ったのですが、体調の関係上、アルコールは飲めないので、ノンアルコールのビールを頼みました。  入院中や、退院後もしばらくは炭酸飲料も控えるように...