2024/04/29(月)の日記 冷凍庫の引き取りと紙芝居

  今朝は以前から手配をしていた小型の業務用冷凍庫の引き取りがあったのですが、やってきたトラックがかなり大型のものでびっくりしました。最低でも10tトラック以上の大きさに見えました。

 軽トラックでも大丈夫なサイズの冷凍庫だったんですけど……。まあ、いいか。大は小を兼ねるとも言うし。ちゃんとサイズを連絡したのは確かなのですが、うまく伝わってなかったのかな。それとも回収用のトラックはやはり業務用の産業廃棄物を回収する為のものだから大きいサイズしかなかったのかな?

 さて、それはそれとして今日も前職の介護施設に紙芝居のボランティアをしに行きました。




 三か所のユニットでそれぞれ紙芝居を三種、延べで9回も紙芝居を演じてきました。昔なら2回~3回で喉を傷めて枯らしていたのですが、今はまあ何とか8回~9回でも大丈夫になりました。無理な声の出し方をしないように気をつけているからですね。

 受けはそこそこ良かったし、途中で利用者さんに面会に来た人(家族らしかった)も少し聞いていたし、まあ良かったかな。

 しかし良く聞いている利用者さんもいるけど、中には聞きながら寝ている方もいるんですが、なぜかそれぞれの紙芝居を読み終わると拍手だけはしてくれたりするんですよね。

 もしかして目をつぶっているだけで聞いてはくれていたのでしょうか。まあ歳をとれば目も見えなくなってくるのでそういうことかもしれませんね。

 さて、明日は前職の職場に復帰をするための面接の日です。現場の方々の話を聞く限りでは全員、私の復帰を歓迎してくれているようですが、人事の人たちの判断はどうなるんでしょうね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/08/07(木)の日記 夏祭りの打ち上げ

  施設のショートステイで夏祭りを企画して実施しましたが、その関係で準備に携わったメンバーの職員が打ち上げをしました。  中華料理屋で行ったのですが、体調の関係上、アルコールは飲めないので、ノンアルコールのビールを頼みました。  入院中や、退院後もしばらくは炭酸飲料も控えるように...