そろそろ冬布団で寝るのも暑苦しくなる季節になってきたので、一昨日、Amazonで夏布団を注文し、昨日届いたので早速それで寝てみました。まだ寒いかもと思ったので購入した夏布団の上に毛布を一枚重ねて寝ていましたが、夜中のうちに毛布だけ外して寝ていたようです。きっと毛布の分だけ暑かったのでしょう。
ちなみに下記のような夏布団です。写真はすべてAmazonのページからです。
ニトリ 両面使える肌布団 モチモチ n-s シングルサイズ Nクール ブルー NITORI 7544693
直上の写真で裏側の素材が接触冷感というやつになっていて触ると冷たい感じがします。逆に表側の素材は温かく感じます。素材だけでそういう違いが出てくるのはすごいですね。
というわけで今日、妻と息子の分も購入してしまいました。今まで使っていた古い夏布団は今年に入ってから私と妻の分は捨てていたのでちょうど良かったです。まあ、息子の分はまだ捨ててなかったのですが、やはり古い夏布団ですから、これを機会に捨てることにします。
ところで私がAmazonで購入した時は、1,683円だったのに、なぜ今日は、1,515円だったのでしょう。168円も値下がりしています。元値が2,990円で、本日は-49%の表示が有りますが、あまり記憶に残っていないのですがおそらく私が最初に購入した時は-44%くらいだったのでしょう。
やはりAmazonではこうして値段を下げたり上げたりしているのでしょうか。まあ確かにそのほうがずっと定価で表示されるよりも購入したいという欲を刺激するところが有りますね。
スーパーマーケットとかの広告などを見て、本日は何々が安いという表示を見ると、それを買わなくてはいけないと思ったりするのと同じ感覚かもしれませんね。
まあ、それはそれとして完全に夏布団に移行するにはちょっと早いと思いますが、皆さまもそろそろご用意し始めたほうが良いでしょう。去年までの感覚だとゴールデンウィーク頃はけっこう暑く感じる日も出てきたはずです。(梅雨の長雨の頃はまたひんやりしますけどね)
0 件のコメント:
コメントを投稿