2024/10/06(日)の日記 今の時期の服装

  今の時期の服装ということで、基本半袖なんだけど、上に薄手の長袖の上着を着るようにしている。ちょっと前までは直射日光を避ける目的で長袖の上着を羽織っていたのです。そのほうが日光の熱を遮られるのでちょっと涼しかったのですよ。

 しかし最近は純粋に風が涼しくなってき始めたので、長袖を着る人が見る限り増えてきたような気がします。

 徐々に秋になりつつ有るんですね。

 まだけっこう半袖半ズボンな人もいますけど。

 やはり体感温度は人によって違うので、まだまだ世間の服装はチグハグですね。昔は10月に入ると衣替えということでいっせいに長袖というか冬服になる感じでしたけど、最近は衣替えという言葉すら聞く機会が減りましたね。

 というかもう『衣替え』という言葉は『死語』になっているのかもしれませんね。その2つの言葉を並べて検索すると、けっこうそういった話題のブログがヒットします。

 みんな考えることは同じですね。

 しかし最近の異常気象というか、もう随分前から10月はまだ暑い日があるというイメージです。本格的に冬服に替えても良いのは11月という意識です。

 でも11月に入ったらすぐに本格的な冬がやってくるというか、秋はどこ行った? という感じですね。

 まあ、話を戻して今の時期は、夏っぽい服装の人もいれば、秋っぽい服装の人も居るわけですが、日中は長袖を着ることも有る私なのですが、夜はまだパジャマを着ずに下着だけで寝ているのですが、これっておかしいですかね? なんだかパジャマを着ていると暑いんですよ。

 もう何年も前からの習慣なんですけど、夏場は下着で寝るという人もいますよね?

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/08/07(木)の日記 夏祭りの打ち上げ

  施設のショートステイで夏祭りを企画して実施しましたが、その関係で準備に携わったメンバーの職員が打ち上げをしました。  中華料理屋で行ったのですが、体調の関係上、アルコールは飲めないので、ノンアルコールのビールを頼みました。  入院中や、退院後もしばらくは炭酸飲料も控えるように...