2024/03/28(木)の日記 去年の今日は満開の桜だった

  テレビのバラエティ番組のニュースでは、桜の開花がどうのこうのという話題があります。なんでも名古屋は今日、桜が開花したそうですが、去年にくらべてずいぶんと遅いみたいですね。

 ちょっと去年の桜の花見ということで名古屋城に行ったときの写真を調べてみたら、ちょうど一年前の3月28日でした。


 去年の今日はもう桜も満開だったんですね。空も晴れて青空ですが、今日の名古屋は曇りのち雨だそうですので、その点も大違いです。


 人出も多く、外国人含めて観光客が大勢いました。名古屋城そのものは工事中だったか何かだったかで入れませんでしたが、その時は代わりに本丸御殿の中を観光してきました。




 あまりこういうのに詳しくは無いので気の利いたコメントは出来ないのですが、キンキラキンの金屏風とかカネが掛かっているのにそれなりに品がある感じがしますね。



 これが欧州とかだと宗教画とかになるんでしょうが、日本だと自然物がテーマになるものが中心ですね。


 あくまでも今日の写真ではなく、去年の今日、ちょうど一年前の写真です。ちなみに私はその時に靴ではなくサンダルで名古屋城の観光をしたのですが、裸足の人は本丸御殿に入る際は貸出の靴下を履いてからスリッパを履かないといけなかったということを記憶しています。皆さんは名古屋城の観光の際は靴下を履いて行って下さい。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/09/22(月)の日記 人に対する興味

  人というか他人に対する興味というものをあまり感じたことが無い。もちろん興味を持つ相手というのはいなくは無いが、特に会話や観察を通して積極的にその人について聞き出していこうという気持ちが無い。  自然と聞いて自然と知ることはあるにはある。それだけで良いじゃない。と思ってしまう。...