昨日、Amazonにてトートリュックというトートバッグにもリュックにもなるという鞄を購入しました。というかネットで注文しました。こんなのです。
で、このトートバッグ、本日中に届く予定なのですが、現在20時29分になりますけどまだ届いていません。まあ、文句をいうつもりはないです。運送業界も人手不足の中、遅くまで仕事をされているわけですし、大変だなあと思いますから、配達が明日になっても大丈夫なのですが。今からそれを配送業者に伝えることもできないのでちょっと悶々としている感じです。
さて、実は今日、日記で書きたい内容は配達が遅いということではなく、値段のことです。私が注文した時の値段は次のようでした。
なんと私が注文を入れたときは2,920円だったのに、その直後に7,590円に+4,670円も値上がりしていたのです。まあAmazonポイントも1442ポイント付いていましたので、実質の値段は6,148円と言っても良いのでしょうが、それにしても瞬間の値上がり幅が大きすぎます。
私はこの状況を物が安く買えたと喜べば良いのか、それともなんとなく不誠実っぽい販売店から物を買ってしまったと嘆けば良いのでしょうか? どう思いますか?
さて、というわけで現在、20時47分。まだ配達はされていません。いつまで待てばよいのでしょうか。と思ってたら、20時51分、置き配にて届きました。
ちなみに付いているタグには、定価7,590円(税込み)と書いてありました。なるほど、Amazonの新しい価格は定価だったのですね。ということは私は定価7,590円のトートリュックを2,920円という半値以下で購入したと。さらに+526円分のAmazonポイントを考えれば2,394円という定価の3分の1以下の価格で購入したということですね。
なるほど。ありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿