大動脈解離と腸閉塞後お粥やうどん以外の初めての外食

  2024年01月そうそう大動脈解離と腸閉塞になってから、病院食と家での食事を含めて主食はお粥かうどん、もしくは蒸しパンしか食べていない。なるべく消化が良いものということで外食する場合もうどんだけしか食べないようにしていた。

 自宅では一度に7~9食分程度のお粥を一度に作って冷凍したものをレンジで解凍して食べている。そろそろ普通の御飯にしてもいいかもしれないが、体重のほうをもう少し落とさなくてはいけないということで水増しできるお粥のほうがダイエットにはいいかなと思ってお粥のままにしている。

 しかしいつまでも外食はうどんばかりではということで今日の昼はサイゼリアのランチでタラコとエビのドリアというものを食べてみた。

 正直なところ病気になる前は、量的に少ないと感じていた量なのだが、消化を良くするためによく噛んで少しずつ食べていたら半分くらい食べた段階でだんだんお腹がいっぱいになってきた。食べる前にランチについていたコールスローサラダやスープをカップ一杯だけ食べたり飲んだりしていたのだが、この程度の量で満足するようになったことに驚いた。

 最終的には残りの半分も食べ切ったのだが、お腹が重く胸やけもしたので、今日はちょっと食べ過ぎたかもしれない。だいたいチーズが重い。まあ仕事も辞めて運動量が激減しているから、この半分くらいの食事がちょうどいいのかもと思いました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/08/07(木)の日記 夏祭りの打ち上げ

  施設のショートステイで夏祭りを企画して実施しましたが、その関係で準備に携わったメンバーの職員が打ち上げをしました。  中華料理屋で行ったのですが、体調の関係上、アルコールは飲めないので、ノンアルコールのビールを頼みました。  入院中や、退院後もしばらくは炭酸飲料も控えるように...