2025/08/13(水)の日記 ガソリンを給油した

  私はあまり車で遠出したりするほうではない。主に町中で買い物に行ったり、病院への通院に使ったりということにしか車を使っていない。

 目的もなくドライブをしたり、遠くの観光地まで出かけたりということはめったにしないので、ガソリンを給油することもだいたい一ヶ月に一回という感じだ。

 しかし夏場だけは二回給油することもけっこうある。夏場はクーラーを効かせるからガソリンの減りが早いのだ。

 というわけで8月の頭に給油したと思ったら、今日もまた給油してしまいました。車によく乗っている人からしたら月に二回程度の給油でガタガタ言うなと思われるかもしれないが、私にしてみたら二回の給油で5,000円〜6,000円の出費があるというのは、けっこう痛い。

 まだ昔みたいにガソリンの価格が安ければ良いのだけど、最近のガソリン高には参ってしまう。そう思っている人も多いはずだ。

 まあ、石油というものは大きな目で見ると有限であるし、色々と地球環境的にも影響があるから、あまり安くなりすぎるというのも良くは無いとは思うけど、高くなりすぎても良くない。

 というか別にガソリン価格は高くなってもいいけど、それ以上に収入が上がれば良いわけで、そのへんは政治家さんたちや、経済界のえらいさんたちになんとかしてもらいたいものですね。

 一番安いときはリッター100円を切っていたんだけど、今は170円弱だからなあ。 

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/08/13(水)の日記 ガソリンを給油した

  私はあまり車で遠出したりするほうではない。主に町中で買い物に行ったり、病院への通院に使ったりということにしか車を使っていない。  目的もなくドライブをしたり、遠くの観光地まで出かけたりということはめったにしないので、ガソリンを給油することもだいたい一ヶ月に一回という感じだ。 ...