血圧の治療の定期検診で、血圧がちょっと低すぎるので降圧剤がひとつ減りました。
今の血圧数値は一般的な血圧に比べたら低すぎるくらいなのですが、昨年の1月に大動脈解離を患ったので、一般よりもかなり低めに血圧を抑える必要があるのです。
しかしそれにしても低すぎるということで、3つ有った降圧剤のうちのひとつを止めてみようということになったのです。
まあ、だいたい上の血圧が80から90くらい。下の血圧がだいたい40から50くらい。ということで低くなりすぎているというはなしでした。
いちおう上は120を超えない程度で良いらしいんですけどね。
でもまあ、血圧が上がって最悪即死ということを考えたら、別に低すぎても支障がないから、それでも良いと思ってるけど、医者が低すぎるというからそうなんだろうね。
0 件のコメント:
コメントを投稿