2025/05/11(日)の日記 娘夫婦と孫が来ました

 今日は栃木に住む娘夫婦と孫の男の子がやってきました。しばらく前に来た時に比べ、孫は大きくなっていました。やはり子供の成長は早いですね。なんかこうムクッと一回り大きくなったような感じです。

 娘も何年か前まではちょっとやつれた感がありましたが、今日は体調も回復したのか、健康的になっていました。

 娘の旦那のほうはほとんど外見とかが変わっていませんでした。まあちょうど年齢的に一番脂が乗っている時期だから大きく成長もしないけど衰えも無いということなのでしょう。肉体的には最高の状態なのかもしれません。

 とりあえず孫が大きくなっているのは嬉しいものですね。ただ、ものすごく偏食なんですよね。好き嫌いも多いのに、体はちゃんと大きくなるのは人体の不思議ですね。

 今日の昼は外に食べに行ったんですけど、きしめんの上にトッピングがされているのが駄目みたいで、トッピングを別皿に移してもらっていました。そうやって別々にしてもらうと食べられるそうなのです。

 その他、娘の旦那が孫にイクラの粒を一つ食べさせようとしていましたが、けっこう抵抗していましたね。最終的には食べていましたが、それでも口の中で味が広がるのが嫌で、丸呑みしていたみたいですけど。

 まあ、人間、世界の民族を見てみると、何でも食べるという民族ばかりじゃなくて、けっこう偏食する民族っていますよね。それしか食材が無いという事情もありますけど。

 確かニューギニアの山奥の民族は芋しか食べないのに筋肉モリモリなのですが、それは腸内に芋を消化してタンパク質の元であるアミノ酸に変換する細菌が居るからだそうなのですが、つまり偏食も極めれば何とかなるということなのでしょう。

 特に偏食を心配することは無いですね。

 だから私が酢の物や生のホタテを嫌いなのも大丈夫です。ということにしておきましょう。

 ちなみに娘夫婦は明日は静岡県のサファリパークを訪れるそうで、今日は名古屋に泊まらず、サファリパークの近くのホテルに泊まるということで夕方前には出ていきました。

 楽しんできてほしいのですが、明日の天気は雨だそうなので、ちょっと心配ですね。ちゃんと動物たちを見学できるんでしょうか?

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/08/07(木)の日記 夏祭りの打ち上げ

  施設のショートステイで夏祭りを企画して実施しましたが、その関係で準備に携わったメンバーの職員が打ち上げをしました。  中華料理屋で行ったのですが、体調の関係上、アルコールは飲めないので、ノンアルコールのビールを頼みました。  入院中や、退院後もしばらくは炭酸飲料も控えるように...