2025/04/20(日)の日記 変な考えの人もいるもんだ

  直接私が言われたわけじゃなくて、ふと耳にしただけなので、本当にそのとおりの言葉だったかどうかは怪しいのですが、次のようなことがありました。

 施設に来られた利用者さんの家族(息子)さんなんでしょうが、なにかトラブルがあったのか、クレームを言いに来たような感じでした。

 で、その人が言ったのが次のようなセリフです。

『人の弱みにつけ込んで金をもらってるんだから、(しっかりしてもらわないと困る)』

 ()の部分は私の脳内補完ですけど、『人の弱みにつけ込んで』というのは、家庭内で家族が認知症になってしまったので、介護を誰かに頼まなくてはいけないという状況を『弱み』と表現しているらしいのですが……

 そんなふうに発想するなんて、私は思ってもみなかったことですから、大変驚いてしまいました。

 いや、本当に世の中には色々と変な考えの人もいるもんです。

 でも、そういう考えの人とはあんまり付き合いたく無いですね。

 可能なら、『自分には出来ないこと(親の介護)をやってもらって有難う』と言ってくれる人の家族の介護をしたいですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/09/22(月)の日記 人に対する興味

  人というか他人に対する興味というものをあまり感じたことが無い。もちろん興味を持つ相手というのはいなくは無いが、特に会話や観察を通して積極的にその人について聞き出していこうという気持ちが無い。  自然と聞いて自然と知ることはあるにはある。それだけで良いじゃない。と思ってしまう。...