どうやら4/8(火)の帰りの送迎において事故を起こしてしまったようです。とは言っても交通事故とか利用者さんが転倒して怪我をしたという事故ではありません。
なんと帰る予定の利用者さんを帰宅予定時間になっても送迎していなかったのです。
どういうことかと言うと、私はいつも出社して自分の予定に送迎が入っていたら、送迎すべき利用者さんの名前をメモに書いているのですが、そのメモを書くときに一人名前を書き忘れてしまったということなんです。
しかしその日はそれでも運転手さんもいましたから、通常なら運転手さんが気がついてもいいはずなのですが、そうはならなかったのです。
なぜかと言うと、その日の本来の予定では4人の送迎予定者がいましたが、まずその4人の名前をメモに書き写す段階で一人抜け落ち、私は3人の名前しかメモしませんでした。
そして3人のうちの2番めに送る予定の利用者さんの利用が延長になり、翌日に帰宅するというように変更になりました。
それを聞いた私は運転手さんに「○○さん、明日に変更になったから、一人目の利用者さんを送ったら、あとは△△さんだけですよ」と、言ったわけですが、それを聞いた運転手さんは、私が書き落として忘れてしまった利用者さんも予定変更になったものと誤解してしまったようなのです。
うーん、偶然が重なってしまいました。
というわけで今日は仕事が終わってから自己報告書を書いてから帰宅しましたとさ。
0 件のコメント:
コメントを投稿