2025/03/29(土)の日記 ミャンマーで地震

  ミャンマーというと最近では男子高校生が騙されて、振り込め詐欺に加担させられていたというニュースで聞いたなあというレベルだったけど、マグニチュード7超えの地震が起きたということで驚いた。

 内陸のほうだし、なんとなく地震とは縁が無い土地かと思っていたら、相当大きな地震が起きたようです。

 日本では南海トラフとかの地震の危険性が高まっているという報道がされて久しいですが、ミャンマーとは本当に意外という感が強いです。

 やはり災害というものは思わぬところで起きるものですね。注意しているところではなかなか起きないのに、本当に何も注意していないようなところで起きるんですから、昔から言う『災害は忘れた頃にやってくる』ということわざは真実を表しているようです。

 日本でも今日、明日にでも大地震が起きないとは言えないので、注意しておきたいですね。

 しかし家の場合、まったく備蓄らしい備蓄をしていないし、どうしたものでしょうか?

 そもそも水道や電気、ガスなど、どれが止まっても買い置きしておいた食品を調理したり保存したり出来なくなってしまいますよね。それに家から離れているときに被災するかもしれないし。

 運を天に任せるしか無いのでしょうか? 更に医薬品の不足も困るなあ。

 ミャンマーやその周辺の人たちがうまく地震の被害を乗り切れますように。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/09/22(月)の日記 人に対する興味

  人というか他人に対する興味というものをあまり感じたことが無い。もちろん興味を持つ相手というのはいなくは無いが、特に会話や観察を通して積極的にその人について聞き出していこうという気持ちが無い。  自然と聞いて自然と知ることはあるにはある。それだけで良いじゃない。と思ってしまう。...