紅葉を見ようということで岡崎市の岡崎東公園まで行ってきました。車で一時間ちょっとのドライブでしたが、いつもよりも少し道が混んでいるような感じでしたが、まあ特に問題なく公園に到着しました。
地図の右側下の駐車場(東駐車場)に車を停めてから少し歩いて公園内に入りました。菖蒲園のあたりです。
なぜかこの公園には恐竜の像が有ります。紅葉の中からにゅっと出て来る二頭の恐竜の首がシュールというか場違いというか、でもカッコいいです。おなじみティラノサウルスとブロントサウルスでしょう。
少し離れたところにもう一頭いましたね。トリケラトプスでしょう。周りの人間が小さく見えます。
岡崎東公園には動物園も併設されています。無料です。象の「ふじ子」さんです。御年56歳だそうです。
ミーアキャットもいました。ただ毛並みがちょっと乱れている様子です。お疲れなんでしょうか。
ニホンザルは、何年か前に見た時よりも圧倒的に頭数が減っていました。子ザルも居ませんでしたから、繁殖が上手くいっていないのかもしれませんね。
最後にもう一枚、紅葉の風景を貼っておきます。最後にきれいな写真を見て下さい。いわゆる口直しのようなものですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿