先日、来月10月の勤務表が出たので確認していたら、本来よりも休日日数が多かったです。私は週に5日勤務で、一日あたり5時間ということになっているのですが、勤務表だと10月の休日日数が12日間になっていました。
一ヶ月は4週間~5週間なので、休日はだいたい9~10日間ということになります。今回の場合、休日が3日は多かったですね。
しかし今の私は月給制の常勤職員ではなく、時給制の非常勤職員なので、休日が増えすぎるのも考えものなのです。
というわけで責任者に相談して、休日を3日分減らしてもらい、勤務日数を増やしてもらいました。これでどの週も2日休みで5日勤務の状態になりました。
まあ、休めるなら休みたいというのが本音だけど、お金が無いのも嫌ですからね。
0 件のコメント:
コメントを投稿