台風が接近して来ている。というか九州に上陸してゆっくりと列島を縦断するようなコースを取っているような、迷走しつつ縦断しているようなコースというか、ちょっと変な進路を取っている台風が近づいているせいか、ちょっと涼しい。
空が雲に覆われて雨も降っているから当然に直射日光は無いので、その分気温が上がらない。それだけでかなり涼しい。
湿度は高いから蒸しっとしていたけど、日が落ちる時間になってみれば完全に冷房が要らない気温になっています。
まあ台風が通り過ぎたらまた暑くなるんだろうけど、こうしてだんだんと夏が終わって秋になっていくんでしょうね。
長期の予報では11月頃も平年よりは暑いみたいだから、完全に秋になるのはいつになるか分からないけど、着実に季節は変わっていますね。
どちらにしても今年はあと4ヶ月ちょっと。今年はもう3分の2が過ぎようとしているわけで、今年の頭に大動脈解離で死にかけたことを思えば、よくまあここまで無事に過ごせたなと思うわけです。
もちろん世間では北陸の地震があったり飛行機事故が有ったり、その他の災害も有ったり、今も台風被害が出ていたりと大変ですが、個人的には無事に過ごせているというのはありがたいなと。
医者からは『もう何を食べても良いよ』とは言われていますが、大動脈解離と同時になった上腸間膜動脈解離によって腸への血流が滞ったことによる虚血性の腸閉塞になってしまった記憶が強いので、今でも色々と食事制限を続けています。
まず普通の御飯は食べていません。たまに外食をする時は食べていますが、家ではずっとお粥です。インスタントラーメンは食べていません。酒も炭酸も飲んでいません。ポテトチップとかのスナック菓子も食べていません。
なぜか私の中ではグミは大丈夫ということで、グミは食べていますが。
ともかく体には気をつけています。寒暖差も良くないので、夏が終わって涼しくはなって欲しいし、それは嬉しいことですが、寒くなると風呂に入るにしてもより注意が必要になるのでそれは困りものですね。
大動脈解離は完全に治ったわけではなく、急性期を通り過ぎて慢性期に入っているだけですし、解離した血管はそのままです。固くなって裂けやすくなった血管もそのままです。
でもまあ、気をつけて、これから先もがんばりたいですね。
涼しくなるとなんというかしんみりした気持ちになりますね。
0 件のコメント:
コメントを投稿