2024/07/14(日)の日記 体調は良い感じですが……

  最近、体調は良い感じです。ですがその為に、日記に書くネタが有りません。そもそもこの日記というかブログの名前は、『趣味と日記と病気の日々』とあります。そう『病気の日々』という言葉が入っているように、私の『闘病の記録』を書いていこうと思って作ったものなのです。


 しかし体調が良いのです。幸か不幸か本当に体調は良いのです。闘病している気が全くしません。いちおう今年の一月にスタンフォードB型の大動脈解離と上腸間膜動脈解離と、それによる合併症であるイレウス(腸閉塞)を発病しましたが、約一ヶ月の入院生活を経て退院した後は、血圧を下げる為の減量をする目的で食生活を見直している程度のことが闘病と言えるでしょうか。

 確認しておきますが、大動脈解離は発病の瞬間はものすごく痛いです。腸閉塞もものすごく苦しいです。でも急性期を通り過ぎて慢性期に入ると、何にも痛くもなければ苦しくもないのです。つまり自覚症状が無いと。


 大動脈解離のその後の現状は、CT検査をしないと把握できません。より詳しく診るには造影剤を注射しての造影CT検査をしないといけないのです。自分だけの感覚では何も把握できません。

 色々書きましたが、結局、闘病記を書こうと思ってこのブログを始めたのに、何も闘病らしい出来事が無いのですね。結局普通の日記にならざるを得ないと。

 しかし日記と言ってもそうそう面白いネタが出て来るわけではないのですよ。いつもとだいたい一緒。それはまあ仕事中の出来事を書くことが出来れば色々なネタが無くは無いですけど、それは書けないわけですね。

 まあ、書いても大丈夫なネタは何でしょうね。明日は名古屋港のほうで港祭りがあるので、そこの花火を施設の屋上から見学しようという祭りイベントを施設で行う予定なので、その花火の写真なんかを撮れたらそれがネタになるかな。



 でも明日の17時くらいまで雨が降るそうだから、そもそも港祭りが行われないかもしれないし、どうなるんだろうか。乞うご期待?

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/08/07(木)の日記 夏祭りの打ち上げ

  施設のショートステイで夏祭りを企画して実施しましたが、その関係で準備に携わったメンバーの職員が打ち上げをしました。  中華料理屋で行ったのですが、体調の関係上、アルコールは飲めないので、ノンアルコールのビールを頼みました。  入院中や、退院後もしばらくは炭酸飲料も控えるように...