昨日は雨が降っていたこともあって涼しかったですけど、今日は完全に晴れていたのでけっこう暑かったですね。真夏のことを考えればまだまだそんなに暑くはないはずなのですが、まだ体が熱さに慣れていない分だけ、暑く感じてしまいます。
梅雨が明けてからが本格的な夏という感じですが、まだ梅雨に入って間もないのにこれでは、実際に梅雨が明けたときにはどうなるんでしょうね。今年は猛暑になるんでしょうか。 既にご存じのように私は大動脈解離等を患った為に、寒暖差には気をつけないといけないわけなので、あまり猛暑になると冷房との温度差が大きくなるでしょうから、ちょっと注意が必要になるわけです。
体調的には冷夏で暖冬というのが良いわけかなと思うわけなのですが、ちょっとそういうわけにはいかなさそうですね。
はてさて、今年の夏はどうなるんでしょう。そういえば去年の夏は猛暑で米の出来が良くなかったので、今、米の価格が上昇しているということですね。実際にいつも米を買いにいく店でも1.25倍くらいの価格になっています。
もしも今年も猛暑だったら、さらに米価も上昇しちゃうんでしょうかね?
正社員から時給社員へとなった今、ただでさえ収入が激減しているのに、色々な物の値段が上昇するインフレは困りますね。
まだしも温度が上昇するだけのほうがマシかもしれません。あ、それはそれで冷房用の電気代が上がってしまいますね。
何年か前までのデフレも不景気になって大変でしたけど、インフレはインフレで大変ですね。貧乏が身に沁みます。
0 件のコメント:
コメントを投稿