2024/04/27(土)の日記 修理車両の受け渡し

  昨日連絡があった修理が完了した車を受け取りに行きました。途中でガソリンを入れたのですが、1,301円でした。約8リットル です。レシートは代車に入れたままにしてきてしまったので正確な量は分かりませんが、確か7.9リットルぐらいでした。

 しかしいつもこういった代車やレンタカーを利用した時にはいつも思うのですが、ちゃんと皆さんガソリンを満タンにした状態で車を返却しているのでしょうか? ガソリンメーターは厳密に満タンにしなくても満タン表示になるわけですから、ちょっとだけ少なくガソリンをいれた状態で返すことも可能です。

 ……たぶん、まあ、ちゃんと皆さん真面目にガソリンは満タンにして返しているのでしょう。疑っちゃダメですよね?

 さて、そして代車をディーラーに返却して修理費用の精算をしました。修理代は24万1,406円でしたが保険を使ったので今回は免責分の5万円です。

『もうぶつけちゃダメだよ』と精算時に妻が言いました。そして帰宅後には『次にぶつけたらこづかい無しだからね』とくぎを刺されました。

 はい、気をつけます。妻は私よりも5歳年下ですが、こういう場面では逆らえません。返事の選択肢は『はい』もしくは『yes』です。まあ、言葉は優しい感じでしたけどね。男は女の尻にしかれているくらいがちょうどいいのです。

 今後は十分に気をつけたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/08/07(木)の日記 夏祭りの打ち上げ

  施設のショートステイで夏祭りを企画して実施しましたが、その関係で準備に携わったメンバーの職員が打ち上げをしました。  中華料理屋で行ったのですが、体調の関係上、アルコールは飲めないので、ノンアルコールのビールを頼みました。  入院中や、退院後もしばらくは炭酸飲料も控えるように...