今日はハローワークに行ってきました。就職活動です。とは言っても本格的なものではなく、失業給付金(いわゆる失業保険)の受給手続き的なものです。
前にも書きましたが現在、前の職場に仕事内容を限定した状態で復帰できないか伺っている最中です。一日に8時間というのは体力的に難しいということで5時間までに、重いものは持てないので自力で立てない利用者さんの介助を単独ではできませんよというような条件で考えてもらっています。
で、昨日、前職のショートステイの責任者の方に聞いた話では、現在、私にやってもらう仕事内容を考え中というか検討中らしく、4月中には返事ができるということです。基本的には復帰して働いてほしいということですが、新たに面接とか書類提出とかは今のところはいらない感じで話が進んでいるということです。
というわけで本日は職安にて次のような話をしてきました。
① 大動脈解離を発症したことを理由に離職した。
② 4月頭の受診で日常生活的な動きなら復職も可と聞いた。
③ 復職は前の職場への復帰をメインに考えている。
④ 昨日、前の職場からの返事は4月中であると聞いた。
⑤ 返事がもしもNOなら、別な職場を探するつもりと話す。
⑥ 検討中の会社の求人票をスマホで提示した。
⑦ ハロワの人は『その事情なら今は動けないね』と納得。
⑧ 今日のところはこの相談で就職活動実績ということになった。
まあそういうわけです。早ければ5月から職場復帰かもしれませんが、もしかすると6月からになるかもしれませんし、5月半ばからかもしれません。
前の職場が復帰にNOとなったら別な職場を探すかもしれませんが、そこでも病気関係のことで就職が認められないなら、もう最後の手段ですかね? 額は全然足りませんが年金の繰り上げ受給ということになります。あんまりその手は使いたくないのですが、しょうがないのかもしれません。
0 件のコメント:
コメントを投稿