2024/03/13(水)の日記 目が悪くなったことで

  子供のころから近眼なのだが、もうずいぶん前から老眼にもなっている。近眼で老眼なので眼鏡が無いと何も見えない。さらに最近はネットを見て一日が過ぎたり、散歩に出る以外は室内で過ごしていることが多いので遠くを見ることがほぼない。というわけで最近、さらに目が悪くなったような気がする。

 そういえば以前、レンタカーを借りたらバックミラーじゃなくてバックモニターが付いている車だったのだけれど、見にくかった記憶がある。どうしてかなと思っていたけど、話によると老眼の人は近くが見えないので、バックミラーなら遠距離を見る感覚でちゃんと後ろの光景が見えるのだけれど、バックモニターだと後ろの遠くの光景が映っているわけだけどモニターそのものは近くにあるので老眼の人には見えづらいということらしい。

 さらに言うなら遠近両用メガネではレンズの上部で遠距離を、レンズの下部で近距離を見るようにできているのだが、当然バックモニターは上についているので遠近両用メガネの上部のレンズでは見えづらいというのは当然ということになる。

 まあ、そういう理由のある見えづらさというのは良いのだが、最近、本当に視力が落ちたような気がしてしょうがない。遠くが見えづらい。手元は良く見えるのに遠くが見えづらいのだから近眼が進んだのかもしれない。

 というわけで効果はまゆつばで信用は出来ないのだが、100円均一のダイソーでこんなものを買ってしまった。トレーニングメガネ ワイドタイプ - ダイソーネットストア【公式】 (daisonet.com)


 なにかこうインチキ商品のような気がしてしょうがないけど、ピンホールカメラの原理で小さな穴から見るとなんちゃらかんちゃらというトレーニング眼鏡というものらしい。

 一日3分この眼鏡を使ってトレーニングすると目が良くなるということだけど、本当かな?

 でも何年も前から売れている商品なんだから、ある程度は効果は有るのかな? ネットで使用者の感想を調べたところあんまり視力が良くなる効果はなさそうだけど、眼精疲労には良いらしい。確かに自分で使ってみた感想としては、今日一日だけだけど、なんとなく目の疲れが取れたような気がしなくもない。という感じ?

 まあ、暇だしちょっとだけ使い続けてみようかな?

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/08/08(金)の日記 ちょっと意味不明なクレーム

  昨日の夏祭りの打ち上げの場で効いた愚痴の中に、ちょっと意味不明なクレームが有ったので紹介してみます。  とある利用者さんを自宅まで送迎した職員が、利用者さんを車から降ろして自宅の玄関へと誘導する際に、利用者さんの体を支える為に、後ろから両手を利用者さんの両脇の下に差し込み、そ...