子供のころから近眼なのだが、もうずいぶん前から老眼にもなっている。近眼で老眼なので眼鏡が無いと何も見えない。さらに最近はネットを見て一日が過ぎたり、散歩に出る以外は室内で過ごしていることが多いので遠くを見ることがほぼない。というわけで最近、さらに目が悪くなったような気がする。
そういえば以前、レンタカーを借りたらバックミラーじゃなくてバックモニターが付いている車だったのだけれど、見にくかった記憶がある。どうしてかなと思っていたけど、話によると老眼の人は近くが見えないので、バックミラーなら遠距離を見る感覚でちゃんと後ろの光景が見えるのだけれど、バックモニターだと後ろの遠くの光景が映っているわけだけどモニターそのものは近くにあるので老眼の人には見えづらいということらしい。
さらに言うなら遠近両用メガネではレンズの上部で遠距離を、レンズの下部で近距離を見るようにできているのだが、当然バックモニターは上についているので遠近両用メガネの上部のレンズでは見えづらいというのは当然ということになる。
まあ、そういう理由のある見えづらさというのは良いのだが、最近、本当に視力が落ちたような気がしてしょうがない。遠くが見えづらい。手元は良く見えるのに遠くが見えづらいのだから近眼が進んだのかもしれない。
というわけで効果はまゆつばで信用は出来ないのだが、100円均一のダイソーでこんなものを買ってしまった。トレーニングメガネ ワイドタイプ - ダイソーネットストア【公式】 (daisonet.com)
0 件のコメント:
コメントを投稿