2025/08/04(月)の日記 互換品

  会社でCanonのプリンターをつかっているのですが、数ヶ月くらい前から交換用のインクカートリッジがメーカー純正品ではなくてリサイクル品である互換商品に代わっていました。

 まあ使えるしいいか。という感じで使っています。ただ、互換品を使うとメーカー修理の保証対象外になるんですよね。

 というわけで自宅でもCanon製のプリンターを使っていますが、インクカートリッジは今まで純正品を使っていました。

 いちおうカートリッジは5本に分かれています。黒(大)、黒(小)、シアン、マゼンタ、イエローの5本です。

 去年のあたりでマゼンタ(赤色)のカートリッジを交換しました。そして今年の春以降に黒(大)を交換しました。

 こうして一本ずつ交換していけばいいかと考えていましたが、とうとう一度にカートリッジの残量が無いよという表示が出てきてしまいました。

 黒(小)、シアン(青)、イエロー(黄)の3本です。明確にメッセージが出たのはシアン(青)だけですが、他の2本の残量からしてほぼ無くなりかけています。

 3本のカートリッジを純正品で揃えると、4,000円から5,000円くらい掛かりそうでしたから、金欠の今、背に腹は変えられぬということで、5本セットの互換品をAmazonで注文しました。

 970円……。

 価格差ありすぎです。まあ、保証対象外になるわけですから、これくらい安くないと割に合わないのも事実ですが。

 まあ、今までもプリンターが壊れたら修理するんじゃなくて買い替えてきたから、メーカーの保証対象外になっても関係無いのかな?

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/09/22(月)の日記 人に対する興味

  人というか他人に対する興味というものをあまり感じたことが無い。もちろん興味を持つ相手というのはいなくは無いが、特に会話や観察を通して積極的にその人について聞き出していこうという気持ちが無い。  自然と聞いて自然と知ることはあるにはある。それだけで良いじゃない。と思ってしまう。...