いつも11時から16時までの5時間だけ働いているのですが、今日出社して私の予定を見たら、11時から15時までの4時間はフリータイムで、16時から送迎の運転ということになっていました。
ただし送迎は16時半くらいにしか終わらないので、30分は残業確定です。
しかし4時間のフリータイムは何をしようと考えて、とりあえず午前中に退出した利用者さんが使っていた部屋の掃除がまだだったので、そこの掃除をして次の人の為にシーツや布団のセッティングをしました。
そして寝たきりの人が風呂から出てきたところだったので、その人のオムツと着替えの手伝いをして、そして昼食の食事介助に入りました。
二人の利用者さんの間に入り、交互に食事介助をして、それを終えたら別なところにいるまだ食事が終わっていない利用者さんの食事介助をしました。
13時からは屋上に干して有った布団と枕を取り込み、新しく干さなくてはいけない布団などを屋上に上げて干しました。
それでもまだ時間が有ったのでオムツの在庫を整理したり、送迎しなければならない利用者さんの家族からもらう予定の書類の用意をしたりして時間を使い、それでも余った時間は最近入ったドリンクベンダーの毎日行わなければならない(はずの)3点の部品の洗浄を行っていました。
そして14時55分頃に送迎の車に利用者さん2人を乗せて送迎先へと向かい、戻ってきてから第二便としてもう1人の利用者さんを送りました。
戻って来たときには16時半を回っていたのでこの段階で30分の残業をつけてタイムカードを押しました。
ここで帰っても良かったのですが、詰め所のパソコンが空いていたので、毎月の施設だよりを途中まで作っていました。約一時間ほど、いわゆるサービス残業でした。
今日の仕事はこんな感じでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿