2024/11/14(金)の日記 死んだ後のことは責任持てんよね

  あと長くても30年、もしかしたら20年、下手したら10年後には、もう自分はこの世には居ないかもしれないと思ったら、だんだん先のことを心配してもしょうがないんじゃないかと思えてきた。

 とりあえず今を楽しむ。それしかないかな。

 色々と心配事はあるかもしれないけど、未来の未確定のことを心配しても何もできないわけだから、無駄でしかない。

 それと同じく、自分が死んだ後のことはある程度は何とかなるかもしれないけど、完全に責任を持って欲しいと願われても無理。それこそ何が起こるか分からない。

 心配事として、妻や子供たちはどうなる? ということがあるけど、死なないでおくわけにはいかないので、最終的には自分たちで何とかしてもらわないといけないし、きっとまあ何とかなるんじゃないかと思う。

 とりあえず分からないことがあれば役所に行く。それしかないんじゃないかな。

 自分に関しては、父が死んだら、それはその時というように考えている。色々面倒は有るだろうけど、その時のことを予想して色々考えても、その時の状況がどうなっているか分からないから、結局は予想を外すことになるんじゃないかな。

 結局人生は臨機応変にその場その時の状況に対処していくしかないんだなあ。きっとね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/08/07(木)の日記 夏祭りの打ち上げ

  施設のショートステイで夏祭りを企画して実施しましたが、その関係で準備に携わったメンバーの職員が打ち上げをしました。  中華料理屋で行ったのですが、体調の関係上、アルコールは飲めないので、ノンアルコールのビールを頼みました。  入院中や、退院後もしばらくは炭酸飲料も控えるように...