2025/10/14(火)の日記 失敗した

  今日分かったことだけど、昨日、失敗したようです。

 昨日、利用者さんを帰りの送迎で送って行ったのですが、カバンの中に入っているポーチから鍵を出して扉の鍵を開けて、家の中に利用者さんを誘導しました。

 そのまま家の奥に誘導しようかと思ったのですが、利用者さんが中から扉に鍵を掛けるというので、【鍵を掛けるなら鍵が必要だろう】と、なぜか誤解して、鍵を利用者さんに渡してしまいました。

 中から鍵を掛けるのに、鍵は必要ありません。ですよね。

 そして今日、ショートステイではなくデイサービスを利用したその利用者さんが、デイサービスの利用を終えて帰宅した時、ポーチの中に鍵がありませんでした。

 本来なら、昨日、使用した鍵をポーチに入れ直しておかないといけなかったわけです。

 というわけでデイサービスの人は鍵が見つからず、家族の人、娘さんに連絡して仕事から早く帰って来てもらったりとか、色々とトラブルになったということです。

 ちなみに鍵はポーチには入っていませんでしたが、ショートステイに使ったカバンの中にありました。 

 なお、ショートステイに使うカバンとデイサービスに使うカバンは別物です。まあ、宿泊するかしないかという違いがありますからね。

 ともかく、昨日、失敗をしてしまったのが、ちょっと大きなトラブルになっていたようです。上の人も色々と関係各所に謝罪していました。

 反省しないといけないですね。 

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/10/14(火)の日記 失敗した

  今日分かったことだけど、昨日、失敗したようです。  昨日、利用者さんを帰りの送迎で送って行ったのですが、カバンの中に入っているポーチから鍵を出して扉の鍵を開けて、家の中に利用者さんを誘導しました。  そのまま家の奥に誘導しようかと思ったのですが、利用者さんが中から扉に鍵を掛け...